2016年11月17日
ただいま。
ついに、ニューヨークに戻ってきてしまいました~
留守の間に
マンハッタンの街は、すっかりクリスマス・モードに~
ロックフェラー・センター前で
ヤレヤレ。。
モテ肌☆モテボディ・プロデューサーの岩花温子です
火曜日朝5時着でニューヨークに着いた途端
どしゃぶりの大雨~
“この様子じゃ、ニューヨークにいたら、
昨日のスーパームーンは見れなかっただろうな~”
とよぎりつつ、
セドナでスーパームーンを見た私は
ちょっと優越感~






のもつかの間
午後からはしっかり、
マッサージ、フェイシャル、まつげパーマなどのご予約をこなしてました
しっかし
今週のお客さま、みなさん心臓のツボがお疲れです。。
聞けば、案の定、
トランプの勝利がショックでショックで
落ち込んだり、
イライラしているようです
お客様のお身体もクタクタで
私も、いつも以上にマッサージに気合が入ります。
貯めこんだセドナパワーを注入中です
聞くところ、
マンハッタンでの
選挙翌日の通勤電車や通勤バスは
ものすんご~~く静かで、
いつもにぎやかなアメリカ人たちは、
ブルーにずっと下を向いていた
との事でした。
そこで
さっそく、マンハッタンの街の様子をうかがいに
ウチから歩いて5分の
5番街のトランプ・タワーに行ってみました
トランプ・ショックで警察の警備も厳重
トランプ・タワーの前は封鎖され、一般の人は入れず
報道陣用の柵と
デモ人たちは反対側の道路を占拠し、
混み合う観光客でごった返しています。
お隣のティファニー本店さん、ご迷惑さま。。
『Hope NOT Grope』
”チカンでありませんように!!”ってこと?
やはり教養ある
ニューヨーカーたちは、
かなりショック!!!
イカってます!!
そりゃ、心も使って
→心臓のツボもヤラレルさ
ニューヨークのみなさま(私も含め)
お疲れさまです
フェラガモもクリスマスでキラキラこの前にもポリス
私は毎年、カルティエのショーウィンドウがお気に入り
この前にもポリス。。
どこもかしこもNYPDパトカーだらけ!!
NYPDとは
New York Police Department
そうそう
話は、変わって
今日、
日本では、“90%の医師が、救急車の有料化に賛成“
という記事を目にしました。
私も賛成だな~
すでに、
もちろん
アメリカでは、
救急車は有料
マンハッタンで、車で5分離れた病院までの搬送でも
推定7000円~10,000円以上ってとこかな。
しかも
オバマケアに反対し
健康保険に加入していない人も、未だ多く存在する。
だから、
大ケガをして、血出して、路上に倒れ込んでいても
どんなに病気でフラフラしていても
「お願いだから!救急車は頼まないで」
と言っている人も少なくない。
この13年、多く見てきました。
迎えに来た救急隊員も意識のある人には
「あなた、支払い能力大丈夫」
とか、しっかり聞いてから、搬送したりして。
日本では、
アメリカほど、バカ高い必要もないかもだけど
タダだからって、たやすく呼ばれたら、たまんない。
ちょっとした風邪とか?タクシーじゃないんだから
税金の無駄使いかと思う、
病院も混んじゃうし、、
なので、ちょっとハードルを上げても良いかなと。
高齢化社会が進む中、
ちょっとの具合の悪さで、気軽に呼ばない人対策で
有料にするのが節税かと、考えるわけです
日本にいると、甘ったれな私も
アメリカに住んで、たくましくなったのかな
みなさんの健康、
予防医療の自覚のためにも
マッサージを受ける事って、重要かと存じます。
Atsuko 的には
肩コリや腰痛は、既に病気だと考えるのだ
Atsuko Therapy New York のマッサージやフェイシャルでは
お身体の状態から、
あなたの内臓のどこが要注意か?をお知らせできます。
悪い所には必ず症状が出ます。
私も今日マッサージ受けたよん
ロックフェラー・センターのアイススケートも始まった様子
クリスマスツリーは、11月30日に灯る模様
レゴでできたロックフェラー・センター
毎日違う色に点灯される
今日のエンパイア・ビルの色は、紫
ちなみに、ポリス、救急隊員ときたもんだから、
オマケに、もいっちょ
ただの雑学
ニューヨークでは、
Fire Fighter=消防士さんは、
ムキムキのイケメンが多く
モテモテの職業だったりしま~す
なんだか、暖かいし~
かなり早いけど
素敵なクリスマスを、、って感じ


後回しにしましたが、
ラスベガスとセドナの続編は、また近々に~~
NY流 幸運体質は、誰でも手に入ります
能力開発クラスは、随時行っております

info@atsukotherapy.com
ヒーリングセラピーもしています
もちろんオンラインにて
———————–
岩花温子とは
ニューヨーク在住。東京出身。
ニューヨーク州政府公認エステティシャン、ネイリスト、タトゥーリスト。
多州マッサージセラピスト。
レイキマスター
短大、栄養学科卒。
自他共に認める人体オタク、美容健康オタク。
2ヶ月に一度、東京サロンにて来日施術。

ニューヨーク、東京でのセレブ客への
マッサージ、フェイシャル、まつげパーマ、タトゥー、ネイルなどの施術を通して、
割り出した統計をもとに
健康に導く方法
太りにくい体質の作り方
美肌の作り方
心身の健康の作り方
を伝授しています。
Atsukoの思うモテるとは、
異性だけでなく、同性も魅了する!だけでなく
素晴らしい物や出会い、幸運を引き寄せるという意味。
モテ肌=心身の健康からにじみでる透明感
モテボディ=幸運を運ぶ体質のこと
自身がコンプレックスのかたまり
10代の頃は、アトピー性皮膚炎に悩み
20代では、ダイエットの失敗を繰り返し
自分はブスだ!と思い込んでいた。
どんな仕事をすれば幸せなのか?
どこに身を置けば満たされるのか?に悩み
という生活。
これらの克服法には、共通点があった
40代だろうと
私程度の体型や肌なら誰にでも作れます
遺伝ではなく
作り込むのです
ニューヨークで生きるグローバルマインドだからこその視点、
発想でアドバイス、
日米の薬事法の違いと賢く付き合う術、などなど
小さな一人ひとりの健康と美しさが自信や幸せを作り
世界平和にもつながると信じています
もっと深いコアな話、
ブログには書けない有名人とのエピソードなどを聞きたい方は
無料メルマガ登録を
Atsuko’s ☆モテ肌・モテボディ☆メルマガ登録
☆詳しくは、カウンセリングも受け付けております!
info@atsukotherapy.com