本日10月12日
月曜日のアメリカは、
コロンバスデー
三連休中です
それもあってか
今週末は
マッサージとフェイシャルを同時に受ける
3時間コースのお客様が多く
ご予約が混み合いました
未だ、マンハッタン以外のお客様70%程度が
戻って来られていない中
ボチボチとエステ営業をしていますが
それはそれで、
趣味のようで楽しんで施術しています
以前は、混み合い過ぎて、
ご予約をこなすのに必死になったり
流れ作業的に、時間をキッチリ、
お会計を済ませ、
遅れてきたお客様には
お時間をカットしなくてはいけなかったり
焦って、施術を終わらせたりと
時間に追われ
バタバタな毎日でしたが
今は、
リラーックスして施術ができ
施術をするのが楽しみで仕方なく
お客様の会話を聞くのが楽しみで仕方なく
終わった後もゆったり過ごせる余裕がある
いらして頂いたお客様
一人一人に丁寧に接することができると
美しく健康に仕上げた自信も湧き
何より
私自身が満足度アップなのです
こんなに仕事が楽しいのは、
いつぶりでしょうか
贅沢をする世の中でもないので
経済的な不安も感じず
初心に戻された気分で
仕事が楽し過ぎる今日この頃です
自分自身のレベルを上げたい時に
簡単な方法があります
『ちょっと損をする生活』
全てを人に譲る(席や順番など)
人助けをしてみる
物をあげる
私は、自分に時間の余裕ができると
人のために何かをしたくなります
特に、今年のニューヨークでは、
エレベーターに2人以上乗らないルールがあったりするから
エレベーターになかなか乗れなかったりすることがしばしばあります。
そんな時、私は、自分の順番がきても
急いでそうな人に先に譲ってみたり
お店で注文を待っている時も
急いでそうな人に先に譲ってみたり
トイレ待ちを譲ってみたり
アメリカ人は、気安く会話をするから
道で困ってそうな人がいたら、自分から
「何か手伝いましょうか?」
と聞いてみたり
時間のある時に
ウチの不要な物を整理して
必要な人に差しあげたり
余裕のできた時間を
人のために使うようにしています
ニューヨークは、競争社会
ニューヨーカーは
常に戦闘体勢な人々です。
昨年までの
ニューヨーカーは
とにかく
せかせかしている人が多く
いつも時間やお金を損しないように
バタバタ、イライラしていました
信号無視は当たり前
待つ時間さえももったいないのです
私もそんなニューヨーカーの一人だったように感じますが
今年は心の余裕が違います
チップを多めに払って、店員さんを助けたり、、
自分も失業したのにね
金銭的にも
時間的にも
『ちょっと損をする』くらいが
実は、徳を積んでいる
と私は感じるのです。
ズルかったり
ケチったり
するのは、
結局、後々、
損をしている
と私は感じるのです。
自分の心的にも
「やはり、もう少し払えばよかったな。。」
とか
「あの時、ズルいことしちゃったな。。」
とか
「お世話になっちゃったな。。」
とか、
心が痛んだりするのです。
私が小心者なだけかしら
『ちょっと損をする』ぐらいの方が
自分の心的にも
堂々と
清々しい気分になれるのです
さらにいえば、
時間の余裕だけでなく
肉体が健康だと
容姿が整うと
そんな心の余裕が出てきます
肉体や、容姿を磨くのは
人助けにもなるわけです
そういえば
私の祖父も
戦争中、
中国から帰還する時の
船の順番を
困っている友人に譲ってしまい
日本への帰国が遅れた
と聞きました。
次は、いつ乗れるかもわからない
命のかかっている順番なのに
そんな祖父に
祖母は、
「ウチにも乳飲み子がいるのに、どういうことよ?」
と怒ったそうですが
結局、
我が家では
戦死した人は誰もいませんでした。
その後、
私の母や叔母たちも生まれ
後に私も生を受けました。
これも、おじいさんの『徳』のおかげだったのかもしれないと
私は、思うことがあります。
お金や時間て
ヒトのお役に立った分だけ、戻ってくるから
ヒトの幸せの分だけ、入ってくるから
何も心配していません
できる時にできることだけ
したい気分
今は
ヒトの幸せに貢献したい気分なのです
普段から、
自分の肉体や容姿を磨いておくと
そんな魂磨きも
したい気分になってきますよ
磨き方の順序は、
ヒトそれぞれで良いと思います
魂から→肉体や見た目を磨く
肉体から→見た目や魂を磨く
見た目から→肉体や魂を磨く
どこからせめても
美しさや健康は
訪れると私は考えています
あなたは、
どこから磨きますか
『ちょっと損をする生活』
ぜひ心がけてみてください

素敵な1週間を〜
NY流 幸運体質は、誰でも手に入ります
能力開発クラスは、随時行っております

info@atsukotherapy.com
ヒーリングセラピーもしています
もちろんオンラインにて
———————–
岩花温子とは
ニューヨーク在住、東京出身
レイキヒーリング・マスター
ニューヨーク州政府公認エステティシャン、ネイリスト、タトゥーリスト
米国多州マッサージセラピスト資格
短大、栄養学科卒
自他共に認める人体オタク、美容健康オタク。
2ヶ月に一度、東京サロンにて来日施術
(2002年は、コロナのため来日を中止しています)

ニューヨーク、東京でのセレブ客への
マッサージ、フェイシャル、まつげパーマ、タトゥー、ネイルなどの施術を通して、
割り出した統計をもとに
健康に導く方法
太りにくい体質の作り方
美肌の作り方
心身の健康の作り方
を伝授しています。
Atsukoの思うモテるとは、
異性だけでなく、同性も魅了する!だけでなく
素晴らしい物や出会い、幸運を引き寄せるという意味。
モテ肌=心身の健康からにじみでる透明感
モテボディ=幸運を運ぶ体質のこと
自身がコンプレックスのかたまり
10代の頃は、アトピー性皮膚炎に悩み
20代では、ダイエットの失敗を繰り返し
自分はブスだ!と思い込んでいた。
どんな仕事をすれば幸せなのか?
どこに身を置けば満たされるのか?に悩み
という生活。
これらの克服法には、共通点があった
40代だろうと
私程度の体型や肌なら誰にでも作れます
遺伝ではなく
作り込むのです
ニューヨークで生きるグローバルマインドだからこその視点、
発想でアドバイス、
日米の薬事法の違いと賢く付き合う術、などなど
小さな一人ひとりの健康と美しさが自信や幸せを作り
世界平和にもつながると信じています
もっと深いコアな話、
ブログには書けない有名人とのエピソードなどを聞きたい方、
お得情報がほしい方は
無料メルマガ登録を
Atsuko’s ☆モテ肌・モテボディ☆メルマガ登録
☆詳しくは、カウンセリングも受け付けております!
info@atsukotherapy.com